(株)井上鉄工所の井上です。

9月29日金曜日。中秋の名月。夜、一杯飲んで妻とふらふらと歩いていると「今日、中秋の名月なんよ。しかも15.0。」「何?15.0って?」月齢15.0というのは月が真ん丸だそうだ。「今年は9月15日が旧暦の8月1日。新月です。それから15日目の9月29日が中秋の名月です。十五夜というから当然、満月と思われるでしょうが実は中秋の名月は必ずしも満月とは限りません。」と新聞に書いてあった。へー、いつも真ん丸だと思っていた。この年になっても知らないことが多いようです。日々勉強ですね。

一つご報告を。JETRO(日本貿易振興機構)のハンズオン支援(伴走型支援)に合格し、来年2月まで支援していただくことになりました。今回は、4年前にオンラインでお話をして興味を示してくれた海外の企業との繋がり、その会社の深掘り、最終的には図面の提示を目指します。「貿易」という実務の勉強も始めなければと新しい期を前に張り切っています。

9/29(金)福山上空 「中秋の名月」

9/29(金)福山上空 「中秋の名月」

【1】井上鉄工所の活動 『クラスター交流会!』

9月には展示会が2つもあったが、その一つの国際フロンティア産業メッセ(9/7(木)~8(金))の一日前、兵庫県・長崎県・広島県のクラスターとオブザーバーとして青森県の交流会が開催されました。県の担当者・事務局の方々がお会いすることはあったが、そのメンバーが直接顔を会わせることはなかった。

展示会の準備を午前中に済ませ、午後16:00からの会議の会場へ早めに行くとKAN(神戸エアロネットワーク)の会議が行われていました。各部会から報告をリーダーがされてたが、発表者が誰ひとり欠席の方はなく、毎月例会が行われているとのこと。広島県のメンバーと初めて会うという私とはレベルの差をひしひしと感じる。会議では兵庫県(懇親会中で発表)を除く各県のメンバーが5分で会社のプレゼンを行った。各県、各社それぞれ違った会社があって面白い。一転、懇親会ではばらばらだった各県、各会社のメンバーが一杯、一食する度に自然と仲良くなっていったことが興味深い。和気藹々のテーブルがあったのでてっきり同じ県の人たちだと思っていたが、神戸市と青森県の人たちだった。聞くと「この前神戸の人に教えてもらって〇〇に行ったよ。」「青森の人に良いとこ紹介してもらって青森を旅行したよ。」メンバーの前に県や市の人たちが繋がっている。これは強いな。

神戸市の担当の方が言われていました。「ここに集まる航空機クラスターの人々との交流が、今まで出来なかった事を出来るように変える。個々の繋がりが各県のクラスターの繁栄を築き、航空機産業の発展に寄与する。」多くのメンバーと出会えて本当に良かった。

私の会社のプレゼンは?会社概要とJISQ9100を取得するに至った経緯。それと「私と名刺交換をした人はもれなく私の訪問がついてくる。嫌な人は名刺交換をしないで欲しい」という言葉。これでまた行くところが広がった。北は青森~南は長崎。

国際フロンティア産業メッセ2023

【2】出展告知

メカトロテック ジャパン2023

 10/18(水)~10/21(土)にメカトロテック ジャパン2023 に出展します。

「FEEL IT!工作機械 の迫力をさあ、会場で」をテーマに出展者数は過去最高の 492 社・団体(前回 426 社・団体)。その うち 64 社(同 50 社)が初出展です。展示規模も過去最高となる 2,103 小間(同 1,795 小間)で開催 となります。今年国内で開催される工作機械見本市としては最大規模となります。
会場内に展示される工作機械及び鍛圧・板金機械は大小含めて 285 台の見込みです。また、1,069 点の新製品(1年以 内に発表されたもの)が展示される予定です。世界 25 カ国・地域から製品が一堂に会します(※展 示規模や出展製品数、出展国・地域数はいずれも9月 26 日現在)。
コロナ禍からの反転攻勢の一歩としてご来場ください。

日時(リアル開催)2023/10/18(水)~20(金) 10:00~17:00 
10/21(土) 10:00~16:00
場所名古屋市国際展示場 (ポートメッセなごや)
〒455-0848 愛知県名古屋市港区金城ふ頭2-2
料金事前来場登録で入場料(1,000円)が無料となります。
展示会場への入場には必ず入場証が必要です。

近くにご来場の際は、是非お立ち寄りください。

MECT2023

メッセナゴヤ2023

11/08(水)~11/10(金)にメッセナゴヤ2023 に出展します。

メッセナゴヤは、愛知万博の理念(環境、科学技術、国際交流)を継承する事業として2006年にスタートした「異業種交流の祭典」。業種や業態の枠を超え、幅広い分野・地域からの出展を募り、出展者と来場者相互の取引拡大、情報発信、異業種交流を図る日本最大級のビジネス展示会です。
コロナ禍からの反転攻勢の一歩としてご来場ください。

日時(リアル開催)2023/11/08(水)、10(金) 10:00~17:00 
場所名古屋市国際展示場(ポートメッセなごや)
〒455-0848 愛知県名古屋市港区金城ふ頭二丁目2番地
料金無料

近くにご来場の際は、是非お立ち寄りください。

メッセナゴヤ2023

【3】社長コラム 『 2桁計算を暗算で?』

冒頭でも書いたが、9月は2度の展示会があった。後半は「エアロマート名古屋2023」。ブースはメイン通りに面していて、近くに「JAXA」「川崎重工業」「SUBARU」といった大手企業に面していてバッチリ!商談会は事前に申し込み、その会社が受け入れてくれるかで決まる。前回のエンジンフォーラム神戸では全部の商談会が埋まり(20コマ)、今回もと期待していたが13コマであった。念願の企業ともお話ができ、私の工場見学と我が社への来社が約束できた。他にも石川、静岡、埼玉、栃木、福島への訪問の約束を取り交わすことが出来た。「私と名刺交換をするともれなく私の訪問がついてきます」と冒頭でも書いたが、だいたい名刺交換の時に訪問の話をすると受け入れてくれる。社交辞令も含まれますが、「OKと仰って頂きましたよね。」と言うと返す言葉もないようです。

 実際に飛行機を運航しているH、A、Jといった大手企業もアメリカからの部品の調達がうまく行かず、個別の企業探しに動いているようである。JISQ9100(航空機・宇宙及び防衛)の認証を取っている歯車屋は極端に少ないそうで、探すのに苦労しているとのこと。実際に動くのはまだまだ先のことのようである。

 神戸の国際フロンティア産業メッセには高校生も来ていた。名古屋のエアロマート名古屋でも高校生が。高校生のレベルでは大手企業しか知らないのが当たり前で、そんな高校生に中小企業を知ってもらおうというのが趣旨らしい。名古屋のメッセナゴヤでは、高校生を受け入れる企業を募集し、依頼があると企業側がその会社を説明し、こういう会社もあるんだと勉強させるという仕組みがある。

 神戸高専の子たちがやって来て、「ブースの垂れ幕の「歯形誤差3ミクロンの歯車研磨」に興味がある。説明して欲しい。」とのリクエスト。展示していた歯車とそのデータを見せながら説明をすると「すごい!」と驚いてくれた。「君たちは大手企業にしか興味はないんじゃないの?」と聞くと「こういう凄い世界にも興味がある。」とのこと。「縁があったら、うちに来い。大手企業に入ったらうちに仕事を出してくれ。」と青田刈り?をしておいた。

 せっかく来てくれたので「2桁同士の数の計算方法」を教えてあげた。前日に三宮のジュンク堂書店に行って、いつものように本を物色していると「数学」のコーナーに「小学生でも1日で覚えられる計算?」<こんなかんじのタイトル>という本があった。なんで「大人」が読む本の所に「小学生用」の本が?と思って手に取ると、目からウロコというのはこのことだと感動すら覚える本であった。

 例えば18x12の計算。
「12」の1桁の「2」を「18」に加え、「12」から「2」を引く。
((18+2)x(12-2))=20x10=200。それに「18」と「12」の1桁同士の計算を加える。
(「8」x「2」)=16 200+16=216。電卓、暗算で検算すると確かに216である。
では、46x44は?((46+4)x(44-4))=50x40=2000。それに(6x4)=24を足すと2024。 

但し、条件があって、①「10の位の数は一致していること」②「1の位の数は足すとちょうど10になること」だそうだ。恥をかかないように!お間違いなく。

エアロマート名古屋2023エアロマート名古屋2023

【4】掲載情報

banner_biz-chunichi

上の「中日BIZナビ」にカーソルを当てると「高精度な歯車技術で空と宇宙の大舞台へ羽ばたく井上鉄工所」という記事にリンクしています。是非読んでください。

『地元経済誌に取り上げられました!』

びんご経済レポート